Shironameshi Hanger Bag Infant x Joji Yasuda
Shironameshi Hanger Bag Infant x Joji Yasuda
Shironameshi Hanger Bag Infant x Joji Yasuda
Shironameshi Hanger Bag Infant x Joji Yasuda

Shironameshi Hanger Bag Infant x Joji Yasuda

通常価格 ¥275,000 ¥0
税込み。 配送料は購入手続き時に計算されます。

《ご予約対象商品:2025年9月お届け予定》

ブランドをスタートしたときから作り続けているエタブルを象徴する鞄のシリーズ。〈Infant〉=乳幼児と名付けたこのサイズは、できる限りの軽量化を目指して450gの軽さになりました。白鞣し(なめし)の牛革を使用していて、鹿の革を編んだロープをショルダーストラップにしています。

『EGG & LIFE』スペシャルとして、木彫と布を用いて身近な動物を中心とした作品を制作する作家の安田ジョージさんに、木を削り出してつくるハンドルの加工を依頼。剥いたゆで卵の殻のニュアンスを表現するために、彫刻刀で削り、松煙、膠、胡粉、土を4〜5層重ねて布や天然素材でブラッシングして、最後にシェルラックニスで防水加工を施しています。

原皮は日本で食された牛の革。日本で生まれて育てられた動物の命をいただいて食す限り、その副産物である革を私たちは大切に使いたい。その想いと責任を込めた "Japanese Leather of Farm and Wild Animals" の焼印が入っています。「白鞣し」は日本古来からの革の鞣し方法。菜種油と塩で革を揉み、水で洗う工程を幾度も繰り返します。一度は途絶えかけたけれど、兵庫県姫路の職人、新田眞大さんが復活させたとても貴重な技術で、独特の乳白色は白鞣しの工程を経て得られる動物の自然な肌の色なのです。

エタブルの革製品の製作は全工程アトリエで行っています。削り出しの木型で型入れして絶妙な丸みを帯びた本体部分を作り、手縫いで仕上げ、1点ずつ無垢の木を切り出して削るハンドルと合わせます。天然の革と木を使っているので、使い込むほど全体的に艶と味わいが出て、どんどん手にも馴染んで愛着が深まります。

正面のつまみ部分を手前に引くとバッグが開き、ショルダーひもを引くと閉まる仕組みです。

《アイテム情報》
MaterialCow Leather, White Ash Wood, Ezo Deer Leather
ColorNatural
Size (cm) H24 W23 D11   Strap 105
Weight (g) 450

Made in Japan

《お取り扱いについて》
白鞣しの天然皮革を使用しています。傷やシミなどが残るのも白鞣し革の特徴です。自然の風合いとしてご了承ください。
・水や油が付着するとシミになる可能性がありますのでご注意ください。
・水や湿気、直射日光に弱いため、風通しのよい日陰で保管してください。



この商品をシェアする


コレクション内の他の商品